体調を整える生活#5【セリア通信vol.709】

2021年3月30日

前ページ:体調を整える生活#4
後ページ:水を飲むと太る?

皆さん、お元気ですか?

この週末は各地で陸上記録会が開催されました。
思いのほか自己ベストを更新した選手が多かったようです。
きっと活動自粛期間中も準備を怠らなかったに違いありませんね。
陸上選手って、ほんとうにまじめだなぁ!

今のところ主な大会は無観客ながら、予定通り開催される見込です。
どうか狙った試合に向けて、良い準備が出来ますように・・・。

◆◇本日のメニュー◇◆

1 体調を整える生活#5
2 山内の食事栄養プチ情報【鉄分摂取のタイミング】
3 陸上雑感【スタイルの変化】

私たちの体調を左右するのは、毎日の生活とココロの有り様です。
少しでも体調が良くなるように自分で工夫してみましょう。

体調を整える生活 #5

◆環境の変化はストレス◆

”見知らぬヒトとは仲良く出来ない”

ヒトは進化の過程で、そういう資質を備えました。
だから新しい仲間や環境にはなかなか適応出来ません。
個人差はありますが、慣れるまでには時間を要します。
そのため本人の自覚の有る無しに関わらず、多少のストレスを感じるものなのです。

◆ストレスでたかぶるもの◆

新生活の始まりと共に、心身は”戦闘態勢”に入ります。
これから起こる未知の出来事に対応するために体内に抗ストレスホルモンが分泌されます。
すると血管が収縮し、心拍数が高まり、発汗が促され、瞳孔が開きます。

◆ストレスで低下するもの◆

緊張やストレスを感じるとノドが乾きますね。
これは唾液の分泌が低下するためです。
このように緊張やストレスを受けると、消化器官の働きが著しく低下し、長引くと消化不良を招きます。
そのため栄養状態が悪化し、抵抗体力も低下します。
また、神経のたかぶりから不眠などを発症してしまいます。

◆自ら合わせにいく◆

このように生活環境の変化は心身に大きな負担をもたらします。
”私は大丈夫”と思っている人でさえ、ココロやカラダには少なからず変化が生じるのです。

”新生活を受け入れて、慣れてしまうこと”

それが影響を最小限に抑えるコツなのです。
それには大縄跳びを飛ぶ時のように、自らリズムを合わせにいくようにしてみましょう。

たとえば生活や練習、学校生活などのスケジュールを把握し、何事にも積極的に行動するのです。
たとえば厳しい練習を嫌だなぁと思うのではなく、果敢に挑むという気持ちを持つのです
自ら合わせに行くだけで、早く慣れるばかりかストレスも軽減されてしまいます。

一方、受け身の姿勢でいるうちはストレスは解消されません。

きっと合わせる際にも多少は緊張するでしょうが、上手に飛べたら喜びや安堵の気持ちが勝るはずです。
その幸福感から幸せホルモンが分泌されはじめると心身の緊張やストレスが解きほぐされ、蓄積した疲労さえ癒されます。

これまでご紹介しましたように、毎日の生活やココロの有り様次第であなたの体調は大きく変わってしまいます。
新生活を迎えた皆さんはもちろんですが、試合期のコンディショニング時にも関わる大切な知識です。
ぜひ、覚えておきましょう!

   * * * * * * * * * * * * * * * *

::: 山内の食事栄養プチ情報【鉄分摂取のタイミング】 :::

SNSで鉄分に関する興味深い記事がありました。
題して「鉄分摂取のタイミング。吸収を最大限に増やすには?」です。

腸から吸収される鉄の量を左右するのはヘプシジンというホルモンです。
ヘプシジンが多ければ、鉄の吸収は少なくなり、少なければ、鉄の吸収は多くなります。

ヘプシジンは運動後3~6時間後のタイミングで多くなるほか1日のサイクルでは朝より夕方に多くなります。

それを考慮すると、鉄分の吸収に効率の良いタイミングは

“朝練習前、もしくは朝練習後30分以内”

ということになりそうです。
(それ以外の時間がダメということはありません。
あくまで効率性でみるとということです)
また、休養日も鉄分の吸収がしやすいそうです。

下記に今回のことを紹介したページのリンクを貼り付けました。
英語で書かれていますが、興味がある方、ぜひご覧ください。

【参照元】
https://www.mysportscience.com/post/maximise-iron-absorption

(山内)
 

陸上雑感【スタイルの変化】 :::

常勝チームほど、新しい試みを取り入れている。
そのせいだろうか。
雰囲気まで変わっていることがある。
勝利への飽くなき探求心がそんなことからも垣間みられる。
(山根)

  * * * * * * * * * * * * * * * *

地元千葉出身、楽天早川隆久投手がプロ初登板初勝利を無失点で飾りました!!
さらなる活躍から目が離せません。
楽しみです。

では、また来週。


前ページ:体調を整える生活#4
後ページ:水を飲むと太る?

セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
友だち追加


 今までのセリア通信はこちらから


 セリア通信の登録(無料)はこちらから


 御注文はホームページから