2014年11月4日
Tweet
前ページ:レベルアップの栄養#2【自分で調整する】
後ページ:レベルアップの栄養#4【スタミナ不足を克服】
皆さん、こんにちは。お元気ですか?
連休はいかがお過ごしでしたか?
昨日は『文化の日』でしたけど、
平和と文化を重んじる日本国憲法が公布された日、
なんですね。
もちろんスポーツも立派な文化の一つです。
芸術の秋、とも言いますし、
この際、スポーツと芸術を股にかけ、
超一級の文化人を目指して下さい!
(ユヤマ)
◆◇本日のメニュー◇◆
1 レベルアップの栄養#3【カラダづくりの原点】
2 季節のピンポイントあどばいす 【救急法を学ぼう】
3 山サンのつぶやき
栄養をコントロールすると? 必ず結果が得られます。
これは自明の理。
レベルアップの栄養#3【カラダづくりの原点】
◆目標を見定める◆
あなた自身のカラダづくり、どう考えていますか?
何を、いつまでに、どのようにするのか、
しっかりと見定めましょう。
そのために必要な栄養は何か?
不必要なものは何か?
バランスはどうか?
しっかり考えましょう。
その上で監督やコーチに相談します。
あなたの求めるカラダの理想像について
しっかり考え、目標を見定めましょう。
◆正しい知識と理解を◆
カラダづくりの中心になるのは、
正しい食生活と毎日のトレーニングです。
中でも食事は本当に大切です。
毎食、毎日ですから、手間も時間もかかります。
根気も必要です。
そして、正しい知識と理解が必要です。
正しい取り組みをしないと結果が出ません。
メディアやネットの情報に惑わされず、
きちんと勉強しましょう。
◆コンビニはNO!◆
アスリートにとって、コンビニを利用することは、
バランスアップのためにも便利なのでは?
選手の保護者から、このような質問があります。
料理する手間が惜しい、と言う人には、
アスリートの肉体は保持できません。
どのような食事が良いのか?
常に選手自身が考えを持ってコントロールしなければ、
求める結果は得られません。
安易なものに頼っても、結果はついてこないのです。
◆手間ひまを惜しまない◆
トップレベルのチームの管理栄養士の皆さんも
素材を活かす調理を心がけています。
旬の食材を用い、出汁をとり、美味しく頂く。
海外合宿や高地トレーニングなど、
厳しい練習であればあるほど、
食の質が結果を左右します。
かつお節、コンブ、煮干し、玄米、雑穀など、
そうした食材で、大荷物になってしまうそうです。
◆カラダづくりの原点◆
外食をほとんどしなくなった選手たちは、
舌も敏感になったと言っています。
出来合いの総菜が出て来ると、
何か違うな、と気づくようになったとか。
そうした背景には、栄養士の努力はもちろんですが、
2020年を見据えた選手の出現があるようです。
東京五輪出場、メダリストを夢見るアスリートたちが
今、原点に立ち返って取り組み始めたのが食事です。
栄養を自己管理出来る選手が育てば、
多くのメダリスト誕生も夢ではありませんね。
(山根)
◆セリアはこちら◆ http://www.cf-seria.com/
* * * * * * * * * * * * * * * *
::: 季節のピンポイントあどばいす :::
【救急法を学ぼう】
冬休みや春休みを利用して、
赤十字救急法の基礎講習を受講してみない?
運動選手の君たちにとっては
事故防止はとっても大切だし、必要なこと。
何かあってからでは遅いんだ。
自分だけじゃない。仲間の為にもね。
日頃から備えておけば、
いざというときにきっと役立つ。
スポーツはいつも危険と背中合わせだって、
忘れない様にね。
15歳以上なら受講可能だから、
顧問の先生と話し合ってみよう。
(山根)
::: 山サンのつぶやき :::
ニーチェの「ツァラトゥストラはこう言った」
を読み始めました。
秋の夜長の友に・・・
果たして何が読み取れるのか?? 楽しみと不安半分です。
(山根)
* * * * * * * * * * * * * * * *
今度の土曜は秩父宮ラグビー場で、
日本vsマオリオールブラックスの第二戦が行われます。
観に行きますよ〜。
第一戦の雪辱を果たしてくれるといいな。
テレビでも放映されるので、皆さんも応援よろしくお願いします。
どうか来週まで、皆さんお元気で。
(ユヤマ)
Tweet
前ページ:レベルアップの栄養#2【自分で調整する】
後ページ:レベルアップの栄養#4【スタミナ不足を克服】
セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
今までのセリア通信はこちらから
セリア通信の登録(無料)はこちらから
御注文はホームページから