【セリア通信vol.176】スポーツ栄養Q&A《2》食事とタイミング編

2011年1月11日

前ページ:スポーツ栄養Q&A《1》食事栄養バランス編
後ページ:スポーツ栄養Q&A《3》貧血その1

皆さん、こんにちは。

 お正月気分も抜けた頃でしょうか?

 おせちやお餅のせいで、カラダが重い〜っ、なんて人もいるかもしれませんね。

 一時的な体重増加ならば、生活を元に戻せば大丈夫。

 焦って、間違ったダイエットなどしないで下さいね。

 心もカラダもリフレッシュ出来たのなら、トレーニングへの意欲も高まることでしょう。

 今月は、山さんが皆さんの質問に答えています。

 今日は、どんなタイミングで何を食べたらよいか、

 色々な質問が寄せられていますので、参考にして下さいね。

  
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

 ┌──┐
 │・・│
 │"ー"│ スポーツ栄養Q&A《2》食事とタイミング編
 └──┘


 ◇ご協力をお願いします◇◆◇……・━━━…・┿

 今週も、皆さんから寄せられた質問と回答を紹介します。

 最近(2011年当時)は携帯メールでの相談が増えています。思い立ったら即質問、が可能ですね。

 ただし、一言だけお願いがあります。

 年齢、性別、身長、体重、競技種目、練習量(月間走行距離)などを教えて下さい。

 セリアスポーツアドバイザーとして責任持って回答する為に必要なのです。

 色々な情報が氾濫する中で、それらを正しく見極め、分かりやすく伝える事が私の役目です。

 どうぞ、ご協力をお願いします。もちろん、個人情報はきちんと守ります。


 ◇食事とタイミングに関する質問◇◆◇……・━━━…・┿


 Q 試合が連続してある時は休憩時間に何を摂ったら良いですか?

 A1 まずは塩分と水分を補給しましょう。海水塩や岩塩などの天然塩がお勧めです。

    指でちょっとつまんだ位の量で十分です。水分はスポーツドリンクではなく、

 ミネラルウォーターか麦茶にして下さい。カラダが欲するだけ飲んで大丈夫です。

 
 A2 脚の痙攣(けいれん)予防のためにはカリウムが必要です。

    バナナ、キウイフルーツ、レーズンなどを適量摂っておくと良いでしょう。

    エネルギータンクを急いで満タンにするには、柑橘類の助けも必要です。

    オレンジや甘夏、レモンスライスのハチミツ漬けなどがお勧めです。


 A3 しっかり栄養補給したい人には小さめのおにぎりがお勧めです。

    天然海水塩でにぎり、中身は梅干しが良いでしょう。海苔はお好みで。

    自分のカラダと相談しながら少しずつ摂るのが基本。最善のコンディションをつくる秘訣です。

    ゼリー飲料やスポーツドリンクなどは便利ですが、とり過ぎは禁物です。



 Q 夕食は何時までに摂った方が良いですか?

 A1 本練習終了後、出来るだけ時間を空けない方が良いでしょう。

    時間が空いてしまうと貧血になる心配も生じます。遠距離通学の人はバナナやおにぎり、

    乳製品などで栄養補給してから帰宅することをお勧めします。

    この時、タンパク質と炭水化物のバランスを考えて食べ物を選んで下さい。

    例えば、おにぎりとゆで卵(炭水化物+タンパク質)という組み合わせです。

    パンとチーズも良いですね。自分で工夫してみて下さい。

    ただし、夕食に差し支えない量に抑えて下さいね。

 
 A2 できるだけ家族と一緒に食事を楽しんで下さい。美味しく楽しく食べると、

    栄養の吸収が大変良くなるのです。そして心にもカラダにも良い夕食になり、

    食べ過ぎも、食欲不振もなくなります。

    寝るまでに少し時間に余裕があればベストですが、ない場合も焦らずに食事を楽しんで下さい。

    寝る間際の食事でもカラダの負担が軽くなるでしょう。特に男子は一気食いや

    ドカ食いをしないように気をつけて下さい。



 Q 夏と冬の食事で、それぞれ気をつけることは何ですか?

 A 夏の食事は炭水化物が多くなりやすいんです。例えば、そうめんや冷麦などの麺類や、

   菓子パンと清涼飲料水だけという人も多いからです。エネルギー源となる炭水化物を摂っても、

   それを燃やす栄養(ビタミンB群)を摂らないとカラダが浮腫(むく)んだり、疲れやすくなります。

   豚肉や雑穀、玄米などに多く含まれるビタミンB1をしっかり摂っておきたいですね。

   ちなみにセリアFeにもビタミンB1は配合されています。一方、冬の食事は根菜類が多く、ビタミンCが不足しがち。

   アスリートにとってビタミンCは欠かせない大切な栄養ですので、ミカンなどの果物を

   必ず摂りましょう。偏りがちの人にはセリアCが便利です。



 Q 食べ過ぎてしまいそうな時はどんなものを優先して食べたら良いですか?

 A カラダに必要な栄養は何かを考えながら、その順番で食べてみて下さい。

   洋食のコース料理はとてもバランスよく整っているので、イメージが湧きやすく、参考になります。

   まずは水、そして前菜・サラダ(野菜、タンパク質、脂質、塩分)、スープ(アミノ酸、ミネラルが豊富)、

   主食(パン)、主菜(主にタンパク質)、デザート(果物ベース)。

   カラダが欲する順番にゆっくり味わって食べれば、脳が適量を判断して満足するように

   指示を出してくれます。家庭では食卓のおかずを少しずつ選んで食べるようにすると良いでしょう。



 ◆セリアシリーズ◆
 ◇サプライズ http://www.cf-seria.com/sp2.html 血液をサラサラにして図る体質改善
 ◇セリアFe  http://www.cf-seria.com/fe2.html 貧血対策に 副作用のないヘム鉄100%使用
 ◇セリアCa  http://www.cf-seria.com/ca2.html 骨太が基本 吸収の良いミルクカルシウムを使用
 ◇セリアC  http://www.cf-seria.com/c2.html  他の栄養素との相乗効果
 ◇リベロ   http://www.cf-seria.com/libero2.html ケガや故障を克服する為の必須アイテム
 ◇Job      http://www.cf-seria.com/job2.html 貯蔵鉄の早期回復が鉄欠乏性貧血改善への第一歩
  ◇Lobb        http://www.cf-seria.com/lobb2.html 疲労回復の為には内臓の疲れを癒す栄養素


  *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


 摂るべき栄養素はもちろんですが、どのように食べるか、という事も大切なんですね。

 楽しんで食べれば吸収も良い・・・コレってすごい事です。

 心の状態が良ければ、カラダの機能も高まるなんて不思議です。

 それだけ、心とカラダは密接な関係にあるのでしょう。

 できるだけ家族や仲間と楽しく食事をしてみて下さいね。


 ★山根氏のつぶやき☆★──────────────────────────────────☆

  今年はどっと年賀状が増えました。コメントやイラスト等、皆さんの競技に懸ける熱い思いが十分に伝わってきました。同時にセリアが本当に大勢の皆さんに支えられていることを実感しています。本当に有り難うございます。皆さんの期待に応えられるよう一層の努力を惜しみません。何より言動には責任を持って仕事しなければと襟を正しています。
 ☆────────────────────────────────────────────☆


 年賀状が増えたなんて、うらやましい!

 それだけセリアも山さんも信頼されているんですね〜。

 同時に責任も感じますよね。

 セリア通信も、皆さんに頼りにしてもらえるよう、今年も頑張ります。

 出来るだけ多くの方々に読んで頂きたいので、周りに広めて下さいね。

 お願いしま〜す。


 今週も冷え込みそうで、関東地方でも雪が降りそうです。

 どうか、風邪などの病気はもちろん、怪我などにも気をつけて下さいね。

 
 それでは来週まで、どうかお元気で。


前ページ:スポーツ栄養Q&A《1》食事栄養バランス編
後ページ:スポーツ栄養Q&A《3》貧血その1

セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
友だち追加


 今までのセリア通信はこちらから


 セリア通信の登録(無料)はこちらから


 御注文はホームページから