【 セリア通信 vol.94 】貧血になる人、ならない人 その2

2009年6月16日

前ページ:貧血になる人、ならない人その1
後ページ:貧血になる人、ならない人その3

いよいよ梅雨の季節です。

「雨ばっかりでイヤだなぁ」と私も毎年思うのですが、梅雨があってこその日本です。

おコメも梅雨が無いと育たないんですよね、きっと。

こういう季節なんだとあきらめて、憂鬱にならずに、気分のスイッチを上手に切り替えていきましょう!

(自分に言ってる?)


先週から貧血について特集しています。これから暑くなってくると、心配されるのが貧血です。

「貧血になりやすい体質だから・・・」と思い込んでいる人はいませんか?

でも、そうとばかりは言えないようなんです。

思わぬ所に落とし穴があるかもしれません。読んでみましょう。


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

┌──┐
│・・│
│"ー"│ 貧血になる人、ならない人 その2
└──┘

◇朝食で貧血予防◇◆◇……・━━━…・┿

あなたは朝、しっかり食べられますか?朝食が苦手で、きちんと食べない人に貧血が目立ちます。

食べても出がけにパンを頬張る程度。これでは運動おろか、日常生活もままなりません。

朝食を摂らずにエネルギー切れを起こした経験は誰もがあるでしょう。次のような状態です。

カラダが温まらず手足が冷たい
電車の冷房に耐えられない
頭が痛い
お腹の調子が悪い
満足に力が入らない
息切れしてしまう
頭がボーッとしてしまう

◇朝食抜きは危険◇◆◇……・━━━…・┿

これらは朝食を抜いた人に多く見られる症例です。この中で一番危険なのが「頭がボーッとしてしまう」こと。

脳のエネルギーが不足すると次第に頭が働かなくなります。判断力や思考力が鈍ることよりもっと怖いのが「カラダの機能調節が働かなくなる」ことです。体温、血圧、呼吸、消化吸収等、人が健康的に生きていく上で欠くことの出来ない機能が麻痺してしまいます。朝食抜きがカラダの変調の誘因になるなんて恐ろしいですね。

◇熱中症にも関係◇◆◇……・━━━…・┿

例えば、朝食抜きで朝練習を行ったとします。朝もやのうちはまだ良いのですが、急に日差しが強くなり、むせ返るような暑さになってくると、温度変化にカラダが順応出来ず、熱中症になってしまいます。

暑さに耐えられないのは根性の問題ではないのです。カラダが正しく機能しないからなのです。

本来ならば、脳からの指示で汗腺が発汗を促し上昇した体温を放熱します。

エネルギー切れが起こると、そこが機能しないのです。体内に指示を出す自律神経系の働きは、不規則な生活でも乱れてしまいます。夜更かし、朝食抜きで運動するのは、大変危険なことなのです。

7月の中旬頃までは、カラダが暑さに慣れない為、熱中症が多発します。暑さに負けず、朝から元気に活動するためにも、規則正しい生活、そしてバランスの良い食事を心がけましょう。

◇貧血は体質ではない◇◆◇……・━━━…・┿

朝食が不十分でも、ヒトは何とか生きていけます。カラダに蓄えられたエネルギーを利用できるからです。

筋肉などカラダを動かすエネルギーは体脂肪が受け持ちます。一方、脳の活動エネルギーは筋肉が担当しています。

脂肪はそもそも備蓄用ですから何の問題ありません。ところが、筋肉はカラダを動かす大事な組織ですから、分解が進むとダメージになります。この状態が長く続くと、筋肉はどんどんやつれていくばかりか、骨や皮膚、血液を造り出す力すらなくなっていきます。そして血液組織である「赤血球」も造る事ができず、貧血症状特有の青白い肌になってしまうのです。

貧血は体質なのではなく、間違った生活習慣が引き起こすものだと理解して下さい。


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


貧血は、体質だけではなく、生活習慣や食事内容が原因になっているんですね。

筋肉がエネルギー源として使われてしまうなんて、想像しただけでもゾッとします。

朝食を食べるか食べないかで、子供の成績に差が出る、という調査結果もありますもんね。

脳の働きだけでなく、カラダの機能や血液の製造にまで影響が出る・・・

皆さん、朝ご飯はちゃんと食べましょうねっ!


┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┏┓
┗■┓山さんのアスリート御膳 【 タマゴ 】   ┏■┛
 ┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■┛


大阪の甥っ子が泊まりに来た時、朝食に卵焼きを作りました。すると失礼なことに一口食べて吐き出し「なんで甘いねん、食えん!」と言うのです。大阪の卵焼きには砂糖を入れない、なんて知りませんでした。

所変われば何とやらですね。ダイエットしている人の中には卵黄を食べない人もいるようです。

これはもったいない!卵黄にはレシチンといって細胞を造るリン脂質が豊富です。

赤血球を造るには欠かせない栄養なんですよ。ほら、知ったら食べたくなってきたでしょう?

日に2〜3個食べても何の問題もありません。朝から生卵のぶっかけご飯で、今日も元気に過ごしましょう。

《日本卵業協会ホームページ》 http://www.nichirankyo.or.jp/index.html


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

甘くない卵焼きですか・・・?私は静岡出身ですが、やっぱり砂糖は入っていました。

オムレツなら甘くないのは分かるんですけど・・・

卵は美味しくて、栄養もバッチリで、料理の種類も多くて、素晴らしい食材だという事には、変わりありませんネ。


最近ではジョギングしながら、あちこちの紫陽花を眺めるのが楽しみです。

梅の実も色づいてきてますね。

皆さんもたまには、季節を感じながら、のんびりジョグはいかがですか?


では、また来週まで御元気で。


前ページ:貧血になる人、ならない人その1
後ページ:貧血になる人、ならない人その3

セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
友だち追加


 今までのセリア通信はこちらから


 セリア通信の登録(無料)はこちらから


 御注文はホームページから