2025年5月20日
Tweet
前ページ:体質改善とその効果
後ページ:ケガ・故障・貧血の回復を早めるには ②血流を良くしよう
皆さん、おはようございます。
お元気ですか?
月曜日の朝、ランニング途中で地元の高校生ランナーにバッタリ、遭遇しました!
まだ、5時半頃だったでしょうか。その額の汗からも、既にかなり走り込んでいたようです。
朝練が休みとなったその日は、練習もフリーとなり、自主練してから登校すると言うのですから驚きました。
昨秋から故障していて、なかなか思うように走れていない中、どうやら新人戦に向けた走り込みと食事改善にも取り組んでいる最中とか…。
お母様も認める、その頑張りを目の当たりにして、山さん何だかとても嬉しくなりました。
ツヤツヤの頬に少しはにかんだ笑顔が、心なしか自信に満ちているようでした。
そんな姿が見られて、朝から最高の気分です!
◆◇本日のメニュー◇◆
1 ケガ・故障・貧血の回復を早めるには ①基礎代謝を高めよう
2 セリアスタッフの舞台裏【千葉県高校総体 #1】
3 陸上雑感【エナジードリンクに気をつけよう2】
ケガ・故障・貧血に悩まされている皆さん、カラダが冷えたりしていませんか?
ケガ・故障・貧血の回復を早めるには ①基礎代謝を高めよう
◆①基礎代謝の低下◆
ケガや故障、貧血などの不調時には、血管が収縮してしまい血流が悪くなっています。そのため故障箇所はもちろん、全身への栄養や酸素供給が不十分になり、基礎代謝の低下による思わぬ弊害がもたらされます。
新陳代謝が鈍っているのはカラダが守り(受身)の状態に入ったことを意味します。
そのため、以下のような症状が見られます。
- 体温の低下(冷え)
- 食欲不振
- 胃もたれ・消化不良
- 下痢・便秘
- 肌荒れ・髪のパサつき
- 体脂肪の増加・むくみ
◆②ケガ、故障、貧血と体重減少◆
このようにカラダが受身の状態になると、真っ先に骨格筋が減り始めます。この場合、よく鍛えられた選手では、骨格筋の減少量が多く、体重が激減します。
ケガや故障、病気などでまったく運動できない状態になると1日に2~3キロほど低下するケースも珍しくありません。
骨格筋の減少は基礎代謝の低下を招き、体組成にも影響を与えます。
◆③代謝の低下が回復を妨げる◆
基礎代謝が低下すると内臓の働きも鈍くなります。そのため取り込まれた栄養を持て余してしまい、余分なエネルギーは体脂肪や内臓脂肪として蓄え、処理しきれない老廃物が浮腫みとなって現れます。
もし、この状態で体重が増えていたとすると、それは一体どういうことでしょうか?
筋肉量が激減しているのに、体重が増えているのですから、体重の増加分以上に体脂肪がついていることを意味しますね。
また、走れないからといって無理なダイエットをすると、代謝の低下が加速され、骨格筋の減少と体脂肪の蓄積に拍車がかかってしまいます。
ケガや故障、貧血がなかなか改善されない方のなかには、このように基礎代謝の低下による諸症状が回復を妨げているケースも多いんです。
では、このようなときには、どうすれば良いのでしょうか?
◆④基礎代謝を高めよう◆
ケガや故障、貧血をこじらせてしまっている方は基礎代謝を高めましょう。そのためにはまず、筋肉量を増やすことが肝心です。
そして、新陳代謝が活発なカラダにすることが大切です。
そのためには、次のことに気を付けて生活してみましょう!
- 筋力トレーニングをしよう(ケガや故障に影響のないように注意しましょう)
- バランスの良い食生活を心がけましょう(極端なダイエットは禁物です)
- 生活のリズムを守りましょう(早寝・早起き・トレーニング・朝ごはんのリズムを守りましょう)
- カラダを冷やさないように工夫しましょう。
- 代謝を高め、血流を促進する食材を摂取しましょう。
◆⑤食材を選ぼう◆
【カラダを温め、筋肉を育てる食材】カラダを温める食材、そして筋肉の材料となる食材は、いずれもタンパク質を多く含むものです。
肉類・魚類・豆類・豆製品などを、しっかり食べるようにしてください。
摂取したタンパク質の約30%は発熱するために使われます。
だから低体温や冷え性の改善にも効果があります。
また、中鎖脂肪酸(MCTオイル)も即効性のエネルギー源となり、代謝に勢いをつけてくれる食材です。
MCTは食べたら、すぐに熱エネルギーとして使われるため体脂肪としては殆ど蓄積されません。
市販のMCTオイルや、セリアサプライズを上手に使ってみてください。
セリアサプライズには抗炎症作用のあるEPAも豊富に配合してあります。
【代謝を促す食材】
ビタミンB群を多く含む食材は、エネルギー代謝を活発にしてくれます。
むくみや体脂肪の蓄積が気になる方は積極的に食べるように心がけましょう。
魚類、豚肉、きのこ類、玄米、大豆製品、卵、牛乳など…。
精製された食材ばかりだと、案外摂りにくいのがビタミンB群です。
コンビニ食や外食しがちな方は、ビタミンB群を強化したセリアFeを上手にご利用ください。
::: セリアスタッフの舞台裏【千葉県高校総体 #1】 :::
先週末は千葉県高校総体へ。今年は中長距離に加えて、短距離種目でも多くのセリアユーザー選手たちが出場しました。
冬に故障で走れなかったにも関わらず、見事優勝した選手
最終学年にして初めて学校代表となり、表彰台に立った選手
ラストスパートで6位に滑り込み、南関東総体の切符を掴んだ選手
一方で、
あと一歩届かず7位で南関東に進めなかった選手、
ほんの胸の差で決勝進出を逃した選手、
力を出しきれずに悔し涙を流した選手もいました。
そんな選手たちにも、今後チーム訪問などを通じて、励ましの声やアドバイスを届けていけたらと思います。
高校生の全力の姿に、たくさんの感動と刺激をもらった週末でした。
(山内)
::: 陸上雑感【エナジードリンクに気をつけよう2】 :::
先週も、関東各都県の高校総体を訪問しました。やはり未だにエナジードリンクを手にしている選手を多く見かけました。
山さんは、とても残念に思います。
エナジードリンクを多飲するのは、エクストリームスポーツと呼ばれる命の危険をはらんでいる競技選手でした。
興奮を促す気付け薬のような役割を担った飲料だったからです。
もちろん、皆さんが命懸けで戦っていることはわかりますが、陸上競技にエナジードリンクは不必要だと私たちは考えています。
気付け薬の力に頼ることなく、正々堂々と戦ってはいただけないでしょうか。
保護者の皆さんも差し入れには、何か違うものをご用意いただきたくお願いします。
* * * * * * * * * * * * * * * *
何だかスッキリしないお天気が続いていますね。
このまま関東も梅雨入りしてしまうのでしょうか…。
では、また来週。
Tweet
前ページ:体質改善とその効果
後ページ:ケガ・故障・貧血の回復を早めるには ②血流を良くしよう
セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。

今までのセリア通信はこちらから
セリア通信の登録(無料)はこちらから
御注文はホームページから