ランナーと秋の食材#2【セリア通信vol.846】

2023年11月14日

前ページ:ランナーと秋の食材#1
後ページ:ランナーと秋の食材#3

皆さん、お元気ですか。

全国高校駅伝大会男女の
都道府県代表校がすべて出揃い、
残すは女子の地区代表のみとなりました。

18日(土)には我が千葉県で関東高校駅伝大会が開催されます。
その地区代表を狙うチームには伝統校・強豪校が多く、
北関東、南関東共に激戦が予想されます。

平地が殆どない、登って、降って、また登る
全国屈指の難コースでの戦いです。

だからこそ皆さんの声援が力になるはずです。
会場近くには一般用の駐車場が設置されています。
皆さんぜひ、応援にお越しください。

駐車場情報はこちら

◆◇本日のメニュー◇◆

1 ランナーと秋の食材 #2
2 セリアスタッフの舞台裏【練習内容と進路】
3 陸上雑感【周知徹底】

一足飛びに冬の気配が漂い始めていますね。
走りやすいんだけれど、冷えからくるケガや故障も気になるところです。
今週ご紹介するのは、そんなあなたの筋肉や骨を守りつつ、
コンディショニングにも最適な食材です。

ランナーと秋の食材#2

◆”タラ”のヒミツ◆

冬の味覚の1つ、”タラ(真鱈)”は白身魚です。
アミノ酸バランスに優れた
良質なタンパク質が豊富で、
味にクセが少なく、低脂肪なので、
離乳食、療養食などの栄養調整食をはじめ、
アスリートのコンディショニング時のタンパク源として
大活躍している食材です。

◆タラは白身魚のビタミン王◆

タラは脂溶性ビタミン類のビタミンA、D、Eが豊富です。
皮にはコラーゲンもたっぷり含まれています。
体内でのカルシウムの吸収を促進するビタミンDと
しなやかで丈夫な骨の形成に欠かせない
コラーゲンが同時に摂れる
貴重な食材ですね。
少量の油でサッと調理すると
これらの栄養の吸収率も高まります
ぜひ、皮まで美味しく頂いきたい食材です。

◆タラは調理が簡単◆

タラは調理がとっても簡単です。
鍋料理ならぶつ切りにして入れるだけ。
鶏の胸肉よりも、ずっとお手軽に調理できますし、
スープには皮から溶け出したコラーゲンがたっぷりですから
うどんや雑炊にして残さず食べてください。

ムニエルやホイール焼きなら
キッチンペーパーで
表面の水分をかるく拭き取って
塩・コショウで味を整えるだけです。

皮が苦手な方にはムニエルがオススメです。
下味をつけたら、小麦粉を両面にまぶしてから焼いてください。
カリカリっと香ばしく焼きあがるので食べやすいはずです。

ホイール焼きなら、野菜類も一緒に焼いてみましょう。
エノキ、シメジ、マイタケ、タマネギ、ニンジン、ネギ、タマネギ・・・。
うす味で調理して、焼き上がったらレモンやポン酢で味を整えてみてください。

◆タラはプロテインより良い◆

タラは室町時代から日本人の貴重なタンパク源でした。
棒鱈(ぼうだら)と呼ばれる乾物となって
全国つづ浦々まで運ばれて
骨や皮まで食べられる
棒鱈煮としておせち料理などの
特別なお料理として重宝されてきました。
棒鱈には何と、100g当たり80g近いタンパク質が含まれ、
さらにビタミン類も豊富だったからです。
今、市販されているプロテインよりも
優れているのです。

◆こんなあなたはタラを食べよう◆

①良質なタンパク質を摂取したい
高タンパク・低脂肪。
さらにコンディショニングに役立つ
数種類の脂溶性ビタミンが豊富なタラは
カラダづくりを促し、ケガや故障を防ぎたい、
そんなあなたにオススメの食材です。

②余分な脂肪を削ぎ落としたい
タラは味にクセがないので、
凝った料理にする必要がありません。
油も調味料も控えめで美味しく食べられるため
カラダの絞り込み期に最適な食材です。

いかがでしたか?
先週ご紹介したキノコ、タラを組み合わせたら最強ですね。
次週はさらに加えてほしい食材のご紹介です。
おたのしみに。

::: セリアスタッフの舞台裏【練習内容と進路】 :::

走る練習って大体決まっています。
基本となるジョギングがあって、
レペティション、インターバル、ペース走、ロング走といった
ポイント練習を必要に応じて組みます。

その組み立て方が興味深いのです。
同じ高校駅伝強豪校でも
インターバルを多く取り入れるチームがある一方、
インターバルを全くせずにペース走がほとんどというチームもあります。

どちらのチームの選手も
最終的には強く速くなることから
練習には正解はないのだというのが分かります。

もちろん誰でもそういう練習で強く速くなるわけではなく
練習との相性というのも存在します。

進学先を選ぶ際にはチームや学校の雰囲気に加え
どのような練習を組み立てているのかも
考慮してみてはいかがでしょうか?
(山内)

::: 陸上雑感【周知徹底】 :::

長距離・駅伝種目において
競技中のアクシデントが頻発していることから
日本陸連から競技規則の確認に関する通達がなされたという。
私も現場に居合わせる機会が多いため、
詳細を確認することにした。
日本陸連競技規則第一部総則TR.6
競技者に対する助力」には
介助や手助けについてその詳細が記載されていた。
これについては競技役員や審判員はもちろん、
学校関係者や保護者も熟知しておくべき内容だと思う。
いざというときのためにも。

(山根)

* * * * * * * * * * * * * * * *

朝晩の寒さが身に沁みる今日この頃です。
早く冬仕様のカラダにしなくては!

では、また来週。


前ページ:ランナーと秋の食材#2
後ページ:

セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
友だち追加


 今までのセリア通信はこちらから


 セリア通信の登録(無料)はこちらから


 御注文はホームページから