2023年5月30日
Tweet
前ページ:ランナーとGOT(AST)
後ページ:貧血の原因を考えよう その1
皆さん、お元気ですか。
6/1(木)に陸上の日本選手権が開幕します。
世界陸上の代表選考を兼ねた大一番とあって
初日から最終日までテレビ中継も予定されています。
中高生のみなさんにこそ、
ご覧になっていただきたいのです。
画面に映し出されるトップアスリートのみなさんを!
この大舞台に立つまでに
どんな練習をしてきたのでしょう・・・?
どんな生活を送ってきたのでしょう・・・?
同じ競技者の1人として、
選手の肉体、表情、しぐさなどを
ことこまかく観察してみてください。
みなさんが目指すべき姿がきっとそこに見つかるはずです。
◆◇本日のメニュー◇◆
1 調理は脳トレ!
2 セリアスタッフの舞台裏【専門誌】
3 陸上雑感【日誌と写真】
みなさんの食事はどなたが調理されていますか?
ご家族ですか、それとも栄養士さんでしょうか。
休日の食事くらいは自炊してみませんか?
調理は脳トレ!
◆脳の進化と調理◆
ヒトの脳はある”変化”を境にして急激に発達したといわれています。
その変化とは”食材の加熱・調理”です。
それまでの生食と違って、食材の食べ方が増え、
摂取カロリーを増やすことが可能になったというのです。
”火を起こすこと、火をつかうこと”を手に入れ加熱・調理を覚えたことが
”エネルギー消費量の多い脳を育てることとなった"
という学説もあるようです。
◆食の感性を研ぎ澄ませる◆
このようにヒトの脳の発達には何万年もの歳月を要しましたが、
現代人にとっても食材をいかにして美味しく調理するかを
毎日・毎食のように考えて
実践しながらアイディアや技術を磨くことは大切です。
そうしたなかで食に対する感性がどんどん研ぎ澄まされ、
美味しさや食べやすさなどはもちろん、
体調や栄養バランスを考えながら
今の自分にピッタリ合った食事や
食事量を見極める能力が身につくことでしょう。
◆ひと品、加えてみる◆
大学生ランナーからご相談がありました。「寮の食事がひどいんです・・・」
揚げ物が多くて、栄養バランスが悪いから
体調が良くないというお話でした。
ほかにも似たようなご相談がありました。
寮生の人数や食材費などを考えると
栄養士さんや調理師さんの負担も増えているでしょう。
さりとて競技選手として頑張っている
学生さんの気持ちもわからないではありません。
それだったら学生さんが自分自身でできる範囲で
何とか工夫してみてはどうだろうと提案しました。
管理栄養士さんが考えた食事だって、
選手全員にフィットするとは限りませんね。
だからこそ自分に合わないなと感じたら
自分でひと品、ふた品付け足して
バランスを整えてしまうのです。
たったそれだけで体調も良くなるはずです。
◆実践しているチームも◆
休日の食事や昼食を学生さんたちが自ら調理しているチームもあります。
毎日の食事さえ当番制で作っているチームもあるんです。
栄養士さんがメニューを作成し、
調理師さんが料理するよりも
自分たちのカラダが欲する栄養が取れる、
食事が作れるというメリットがあると思いました。
食事担当の学生さんから調理に関するご相談がありましたが、
食に対する考えもしっかりしていて栄養の知識も豊富。
用意されたもの、与えられたものに不満を持ち、
そのストレスでコンビニ通いをするより
カラダに良いと思いませんか?
◆食に関心を持とう◆
食べることは生きることです。美味しく、楽しく、バランスよく
食べることはこの上ない喜びです。
陸上はカラダあっての競技ですから
毎日、毎食の食事を任せっきりにせず、
自分の体調にピッタリ合った食事となるように
ひと品、ふた品加えて調整することをおススメします!
そして、出来れば自ら調理する機会を作りましょう。
自宅生のみなさんも休日にチャレンジしてみませんか?
もし、寮の食事にタンパク質が足りないと感じたら
卵や納豆、ツナ缶を買い揃えておきましょう。
野菜や果物が少ないようでしたら、
柑橘類やリンゴで補いましょう。
脂っこい食事が多かったら、
大根おろしを用意するのも一案ですね。
寮の冷蔵庫の共用スペースにも限りがあるでしょうし、
調理場も衛生管理上立ち入りが制限されている場合もあるでしょう。
なかなか思うような環境ではないかもしれませんが、
それならそれでどうするかを考えて
楽しみながら工夫しましょう。
::: セリアスタッフの舞台裏【専門誌】 :::
インターネットであらゆる情報を取得できる時代になりましたが、
専門誌の情報の量と濃さは有料なだけあり充実しています。
日頃から陸上競技に関する
ネット記事を読み漁っている私でさえ
知らない情報を発見することが度々あります。
また、ネットだと自分が興味のある記事しか読まない一方、
紙媒体の雑誌なら普段読まない記事も読むので
陸上競技全般における理解が深まります。
選手の皆さんにとっては強豪校の練習紹介や
栄養、身体のケアに関する情報を読むことで
競技力向上の役にたつことでしょう。
金額にして月々1,000円少しの出費にはなりますが
読み方によってはそれ以上の価値があるはずです。
皆さんもお読みになってみてはいかがでしょうか?
(山内)
::: 陸上雑感【日誌と写真】 :::
選手の日誌を見せてもらうことがある。食事内容が記されたノートには
選手の秘められた思いが詰まっている。
何に悩んでいるのか。
何を思い詰めているのか。
言葉では書かれていないメッセージを
読み解く力が私たちには必要だ。
食事の写真を拝見する際にも同じ力が求められる。
食事やお弁当の写真にも
たくさんの思いが込められている。
それが分からずして軽々に意見はできない。
そう心がけている。
(山根)
* * * * * * * * * * * * * * * *
公益財団法人健康・体力づくり事業財団から
健康運動実践指導者の登録証が届きました。
大学の卒業証書ような立派な装丁で、
責任の重さを痛感しています。
では、また来週。
Tweet
前ページ:ランナーとGOT(AST)
後ページ:貧血の原因を考えよう その1
セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
今までのセリア通信はこちらから
セリア通信の登録(無料)はこちらから
御注文はホームページから