時間と栄養 その3「持久力の保持」【セリア通信vol.662】

Tweet
前ページ:時間と栄養その2「朝食・昼食と本練習」
後ページ:時間と栄養その4「タイミングと役割」

 皆さん、お元気ですか。
 
 ある大学長距離指導者の方から嬉しいご連絡がありました。
 それは選手の走り過ぎが心配だというものでした。
 選手たちの帰省先は長閑で人との接触もなく、
 走るのに適した環境が整っているようです。
 きっと原点に立ち返って走る喜びを
 噛み締めているのでしょう。
 
 それにしても監督の心配をよそに
 期待以上の練習をするなんて
 真面目な選手たちですね!
 
 計画以上に走っている。
 そんな声は実は少なくありません。
 長距離選手って、サボらないんだよね。
 本当にエライなぁ!!
      
 ◆◇本日のメニュー◇◆

 1 時間と栄養 その3「持久力の保持」
 2 山内のなんでだろう【筋肉づくり】
 3 今週のアクション【筋肉の名前】

 持久力に自信、ありますか?
 後半の失速を抑える食事とタイミング。
 ぜひ、覚えておきましょう。

 *…*────────────────────────────────────── *…*
         時間と栄養 その3「持久力の保持」
 *…*────────────────────────────────────── *…*
 
 ◆カギはグリコーゲン量◆

 運動のエネルギー源として
 大切な役割を担っているのはグリコーゲンです。
 筋肉や肝臓に最大で500gほど貯えることが出来ます。
 運動前のグリコーゲン貯蔵量が多ければ多いほど
 疲労困憊までの時間が長くなります。

 ◆グリコーゲン満タンで臨もう◆

 インターバルトレーニングやペース走などで
 スタミナを保持して走り切るためには
 グリコーゲンを満タンにして
 臨むのが良いでしょう。
 距離走の場合も同様です。
 グリコーゲンを枯渇させないことが
 最後まで集中を切らさずに走り切るコツなのです。
 
 ◆走る技術も影響◆

 ところで、
 走力の高い選手は
 走りに無駄がありませんね。
 エネルギー消費の少ない走りです。
 勝負所での強烈なラストスパートは
 グリコーゲンを温存出来るからこそ発揮出来るのです。
 あなたに合った省エネ走法を追求する。
 それも持久力を向上させる1つの方法です。
   
 ◆規則正しい食生活◆

 では、どのような食事をすれば
 グリコーゲンが満タンとなり
 持久力が高まるのでしょう。
 答えはカンタン。
 規則正しい食生活です。
 1日の生活サイクルを乱さず、
 朝食・昼食・夕食をきちんと食べれば
 グリコーゲンを目減りさせずに本練習を迎えられます。

 一方、食事や食事時間にだらしないのに
 走る時だけエナジードリンクや
 ゼリー飲料を食べても
 何の足しにもなりません。
 むしろ、血糖値が不安定になり
 本来の力を発揮するのも難しいでしょう。

 ◆ベストコンディションで本練習◆
  
 規則正しい食生活を行えば
 グリコーゲン貯蔵量が高いまま
 夕方の本練習を迎えることが出来ます。
 集中を切らすことなく高強度トレーニングを
 やり切ることが可能になるのです。

 もし、日中の活動量が多かったら
 午前10時と午後3時のお茶の時間に
 適量の栄養を補給しましょう。
 果物やお茶菓子など
 お好みでかまいません。
 グリコーゲンが速やかに回復して
 午後の練習には最高の状態で臨めます。

  ※ここで言う適量とは、お腹を満たすのではなく、味わい楽しむ程度です。
 
 10時と3時のティータイムは
 先人たちが見つけ出した知恵なのです。
 少しの休息と水分と栄養を補給することで
 安全にしかも効率良く働くことが
 可能となったのです。

 如何でしたか?
 正しい生活習慣を身に付け
 最後までバテない持久力を養いましょう。
 
 ◆セリアはこちらから◆ https://www.cf-seria.com/shohin.html

   * * * * * * * * * * * * * * * *

 ::: 山内のなんでだろう【筋肉づくり】 :::

 タンパク質は筋肉・骨・血液など
 体づくりに欠かせない栄養です。
 ではタンパク質を毎日たくさん摂れば
 立派な筋肉ができるのか?

 そうとは限りません。

 タンパク質は合成されることで
 カラダの組織を作っているのです。

 タンパク質合成に必要な栄養は
 ビタミンB6、葉酸、亜鉛、マグネシウム。
 これらが不足するとせっかくタンパク質を
 十分にとっても筋肉は作られません。

 ビタミンB6はニンニク、シシトウ、肉類
 葉酸は小松菜、ほうれん草、アボカド、ブロッコリー
 亜鉛は牛肉、レバー、大豆
 マグネシウムは大豆製品やゴマ等に豊富です。

 実は貧血対策でお馴染みのセリアジョブなら
 ビタミンB6、葉酸、亜鉛が摂れるのです。
 血液づくりにもタンパク質の合成が必要だからです。
 (山内)

 セリアジョブはこちら https://www.cf-seria.com/job2.html
 
 ::: 今週のアクション【筋肉の名前】 :::

 ヒラメ筋は走りを支える
 大切な筋肉の1つですね。
 英語なら”Soleus muscle”
 Soleusの語源はサンダルなのだそうです。
 ヒラメにサンダル・・・。
 確かにイメージは似ていますね(笑)
 部位を英語で言えると
 将来役立つこともあるでしょう。
 ましてやカラダのことですから、
 覚えやすいはずです。
 
   * * * * * * * * * * * * * * * *

 何だかキャッチボールがしたくなりました。
 近くに壁はないだろうか・・・。
  
 では、また来週。

Tweet
前ページ:時間と栄養その2「朝食・昼食と本練習」
後ページ:時間と栄養その4「タイミングと役割」

友だち追加

 今までのセリア通信はこちらから
 https://www.cf-seria.com/melma_2020.html

 セリア通信の登録(無料)はこちらから
 https://www.cf-seria.com/Melma.html

 ◆セリアシリーズ◆
 ◇サプライズ https://www.cf-seria.com/sp2.html 血液をサラサラにして図る体質改善
 ◇セリアFe https://www.cf-seria.com/fe2.html 貧血対策 副作用のないヘム鉄100%使用
 ◇セリアCa https://www.cf-seria.com/ca2.html 吸収の良いミルクカルシウムを使用
 ◇セリアC https://www.cf-seria.com/c2.html  他の栄養素との相乗効果
 ◇リベロ  https://www.cf-seria.com/libero2.html ケガや故障を克服する為の必須アイテム
 ◇Job    https://www.cf-seria.com/job2.html 貯蔵鉄の早期回復が貧血改善への第一歩
 ◇Lobb  https://www.cf-seria.com/lobb2.html 疲労回復の為には内臓の疲れを癒す栄養素

        御注文はホームページでも出来ます。https://www.cf-seria.com/
        電話 0470-86-5777 FAX 0470-86-5757 でもお気軽に。
        御意見・御相談はコチラへ メールアドレス info@cf-seria.com

  ★☆お願い☆★
  メールで質問を寄せて下さる際には、必ず御名前をお書き下さいね。
  どなたか分からないと、適切なアドバイスが出来ません。
  プライバシーは厳守しますので、どうかご理解下さい。