2015年11月3日
Tweet
前ページ:組織の強化と栄養#1【コラーゲンの上手な摂り方】
後ページ:組織の強化と栄養#3【組織強化とビタミンC】
皆さん、お元気ですか?
山さん、初めて駅伝の周回確認を務めました。
選手が通過する度にゼッケンナンバーを記すだけでしたが、久々に緊張したなぁ。
間違ったらたいへん・・・。
無事に終わって、ホッとしています。
◆◇本日のメニュー◇◆
1 組織の強化と栄養【骨付き肉を料理する】
2 季節のピンポイントあどばいす【防寒対策のススメ】
3 山サンのつぶやき
コラーゲン、必要なのは分かっていても、魚は苦手という方におススメ料理をご紹介!
組織の強化と栄養#2【骨付き肉を料理する】
◆鶏の骨付き肉を料理しよう◆
ケガや故障に強い、丈夫なカラダをつくるにはコラーゲンが欠かせません。
アスリートなら、毎日、毎食のように摂りたい栄養です。
そんなあなたには鶏の骨付き肉が便利です。
上手に料理すれば、あなたにも美味しく食べられます。
◆圧力鍋を使おう◆
圧力鍋が便利です。
コラーゲンを豊富に含んだ軟骨を短時間で柔らかく仕上げてくれます。
ポイントは食べやすさ。
骨をくわえてかぶりつかなくても箸やフォークで簡単に崩せます。
圧力鍋も使い慣れれば、難しくありません。
ご家庭に無い方はこの機会にぜひ、どうぞ。
◆骨付き肉入りアスリートカレー◆
みんな大好きカレーライス。
骨付き肉入りならアスリート食になります。
ジャガイモやニンジン、タマネギは大きめにザク切りにします。
塩こしょうした骨付き肉をフライパンでサッと焼きます。
焦げ目が付いたらそのまま圧力鍋へ。
他の具材と一緒に入れたら、分量の水を入れ、ふたをしっかり閉めてスイッチオン。
◆加熱調理は10分◆
蒸気が出始めたら、弱火で煮込みます。
10分ほど経ったら、火を止めて余熱調理。
ココが大事です。
開けたくてもジッと我慢して下さい。
栄養分がスープに溶け出し、軟骨も食べやすく柔らかくなります。
◆大豆・チーズ・ヨーグルト◆
合図が出たら、蓋(ふた)を開けてルーを入れましょう。
ゆっくり溶かせば出来上がりです。
山さんは煮込む前に煮大豆を入れます。
大豆サポニンが骨を丈夫にしてくれるからです。
また、ダイエット時にはご飯を少なめにして、チーズやヨーグルトをトッピングします。
ほのかな酸味が、意外にも骨付き肉を爽やかに引き立ててくれるんです。
コラーゲン、大豆サポニン、カルシウムを強化すればスーパーアスリートカレーの出来上がり!
その上でさらに、セリアで補えば完璧です。
(山根)
◆セリアリベロはこちら◆ http://www.cf-seria.com/libero2.html
* * * * * * * * * * * * * * * *
::: 季節のピンポイントあどばいす :::
【防寒対策のススメ】
早くも木枯らしが・・・
日が暮れると一気に冷え込むよねぇ。
そろそろ練習後の防寒対策、考えておこう!
カラダを冷やすと抵抗力が低下して、風邪やインフルエンザにかかりやすいんだ。
着替えやウオーマーも忘れずに。
手袋やネックウオーマーも持っていたほうが安心だね。
練習後は特にカラダが冷えやすいんだよ。
家に帰るまでに、震えることのないようにしておこう。
(山根)
::: 山サンのつぶやき :::
ラグビーW杯がとうとう終わってしまった。
僅差のゲームが多く素晴らしいプレーが多かった。
暫くは余韻と共にW杯ロスに陥りそうだ。
2019年に気持ちが向かうまでもう少しかかりそう・・・
* * * * * * * * * * * * * * * *
朝な夕なにストレッチポールで
カラダをほぐしています。
ふくらはぎから少しずつ、腿、腰、背中へと弛めます。
自分のカラダと向き合う意味でも良い時間となっています。
うん、なかなかイイ感じです。
では、来週。
Tweet
前ページ:組織の強化と栄養#1【コラーゲンの上手な摂り方】
後ページ:組織の強化と栄養#3【組織強化とビタミンC】
セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
今までのセリア通信はこちらから
セリア通信の登録(無料)はこちらから
御注文はホームページから