【 セリア通信 vol.211 】なぜ貧血になるの? その1

2011年9月13日

前ページ:夏の疲れを分析しようその1
後ページ:なぜ貧血になるの?その2

 皆さん、こんにちは。

 夏日が戻って来ましたね。

 熱中症対策は大丈夫ですか?

 油断せずに水分補給などをしっかりして下さいね。


 先日の9月11日で、東日本大震災から、ちょうど半年が経ちました。

 いまだ避難生活を送っている方々も沢山いらっしゃいます。

 普通の生活に戻るまでの道のりは、長く厳しいものになると思いますが、

 国民全体で取り組んでいかなくてはなりません。

 被災地から離れていると、どうしても忘れがちになります。

 このような節目節目に、きちんと思い直す事が必要だと感じています。

 そして、小さい事からでも、行動を起こしていきましょう。


  ◆◇本日のメニュー◇◆

   1. なぜ貧血になるの? その1

   2. 山根氏のつぶやき


 長距離選手が抱えるカラダの悩みで一番多いのは『貧血』でしょう。

 そして、一度貧血になると、なかなか治らないのが厄介なのです。

 山さんがいつもアドバイスしているのは「予防すること」です。

 だから、食事内容や栄養バランスについて、口うるさく言うのです。

 その貧血について今日から特集が始まります。

 悩みを抱えている人はもちろんですが、「貧血なんて経験ないよ〜」という人も、

 いつ自分の身に降り掛かるか分からないのですから、

 しっかり予防する為にも、よ〜く読んで憶えておいて下さいね。


  *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

 ┌──┐
 │・・│
 │"ー"│ なぜ貧血になるの? その1
 └──┘


 ◇行軍ヘモグロビン尿症◇◆◇……・━━━…・┿

 丘陵地帯を駈け抜けるトレイルランニングが流行しているようです。

 シーエフの事務所近くにも面白いコースがあるんですよ。「小鳥の森」と呼ばれているエリアです。

 杉木立の間を、鳥のさえずりに耳を傾けながら走るのは楽しいものです。

 ところで、山岳レースには苦い思い出があります。走り終えると、いつも血尿が出ました。

 飛ぶように走って降りる、その衝撃に血液や腎臓が耐えられなかったのでした。

 走る衝撃で血液が壊れる。血尿をきっかけに血液破壊について色々調べました。

 長時間走ったり、歩いたりすることで、血液成分が破壊されることを、

 「行軍ヘモグロビン尿症」と呼ぶことも知りました。

 ランナーは貧血になりやすい。それは、走ることによる血液の破壊、が原因の一つなのです。


 ◇尿の色、肌の色で分かる◇◆◇……・━━━…・┿

 カラダに激しい衝撃が加わると代謝物が尿に溶出し、黄色い色になります。

 黄色から暗褐色まで、カラダに加わった衝撃と破壊の程度によって現れる色が違います。

 練習後、色が濃かったら運動によるダメージが大きかったと考えて良いでしょう。

 ダメージが大きい場合は栄養と休養を十分にとって、カラダのバランスを整えて下さい。

 ただし、運動中にまったく水分補給をしなかった場合も、尿の色が濃くなります。

 足裏にかかる衝撃で血液組織が破壊されやすいのは、長距離選手だけではありません。

 打ち込みの際に衝撃が加わる剣道。ジャンプやストップ&ゴーを繰り返す、

 バスケットボール、バレーボール、ハンドボールやサッカーなども血液破壊の激しい競技です。

 サッカー選手でも日焼けし難い人などは、貧血になっていることがあるんですよ。

 バレーやバスケなどは屋内競技ですが、色白の人はやはり貧血の心配があります。


 ◇血液はダメージが残りやすい◇◆◇……・━━━…・┿

 血液は、筋肉や骨よりダメージが残りやすい性質を持っています。

 血液そのものは、傷んでも修理されないからです。

 傷んで使えなくなった血液組織は肝臓で処理され、一部は再利用されますが、残りは排泄されます。

 そして骨髄組織でまた、新しい血液を造り出さなければなりません。

 一般に血液の寿命は120日。

 それより早いサイクルで破壊が進行すると、造血が追いつかず、貧血になってしまうのです。

 骨髄での造血能力には限りがあります。必要な栄養を摂って、最大限に血を造っても、

 破壊された血液量が多いと、いつまで経っても血液量は満タンになりません。

 ですから、貧血は予防が大事なんです。

 トレーニングを続けながら貧血を治すのは容易ではありません。毎日気をつけて生活しましょう。


 ◇セリアFe(ヘム鉄)の有用性◇◆◇……・━━━…・┿

 セリアFeは、良質のヘム鉄を配合した、カラダに全く負担のない鉄含有食品。

 アスリートの鉄分補給には最適です。

 ヘム鉄は、肉や赤身魚に多く含まれる成分で、吸収率が約20%と高く、

 毎日食べても安心なのが大きな特長です。

 ヘム鉄を摂っていて貧血になったとしたら、原因は鉄不足ではありません。

 他の栄養が不足していることが考えられますね。

 貧血の予防に、そして原因を見極める為にも、セリアFeで毎日の鉄分補給する事をお勧めします。

 次週は毎日鉄分補給をしている人が、なぜ貧血になってしまったかを一緒に考えましょう。

   ◆セリアFeはこちらから◆ http://www.cf-seria.com/fe2.html 


  *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


 衝撃によって血液が破壊される・・・そりゃ大変だ!

 筋肉痛ならば痛みもあるし、実感出来るけれど、

 内臓や血管の中で起こっている事は、なかなか分からないですもんね。

 気がついた時には、症状が進んでいた、という事にならないよう、

 日々の心掛けを忘れないようにして下さいね。


  ★山根氏のつぶやき☆★──────────────────────────────────☆

  ラグビーワールドカップ2011がニュージーランドで開幕した。このタイミングを逃してはいけないと

  ホームステイでお世話になったご家族にメールを入れてみた。すると毎日のようにメールが届くようになった。

  ブロッサムス(日本代表は桜のエンブレムなのでブロッサムスと呼ばれている)の初戦は素晴らしいかったという

  日本代表の活躍を称える熱いメッセージが嬉しかった。目の肥えたNZ人たちに認められたのだと思うと感慨深い。

  次はその強豪ニュージーランドALLBLACKSとの一戦。ジャパンを応援出来ないけど良い試合になるだろう・・・。

  ホストファミリーの心遣いが何とも嬉しかった。本当に良い試合になればと願っている。

☆────────────────────────────────────────────☆

 フランス戦、惜しかったですね〜。

 4点差にまで迫った時には、TVの前で、もう大興奮!

 攻撃でも守備でも、日本らしいプレーを十分に見せてくれました。

 次は優勝候補のニュージーランド。

 世界一のオールブラックスと戦える、この貴重なチャンスに、

 思いっきりチャレンジして来て欲しいと思います。


 なでしこジャパンも予選一位通過で五輪出場を決めました。

 W杯王者としてのプレッシャーも大きかったことでしょう。

 次なる目標に向けてのスタートを切った選手達の顔も輝いていました。


 アスリート達は日本の為に頑張っています。

 私達も負けずに頑張りましょう!


 それでは来週まで、どうかお元気で!


前ページ:夏の疲れを分析しようその1
後ページ:なぜ貧血になるの?その2

セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
友だち追加


 今までのセリア通信はこちらから


 セリア通信の登録(無料)はこちらから


 御注文はホームページから