【 セリア通信 vol.130 】スポーツ栄養って何?

2010年2月23日

前ページ:余裕のあるカラダ
後ページ:貧血の目印《1》何だか眠くない?

皆さん、お元気でしたか?

一度引っ込んでしまったフキノトウも、また顔を出し始めました。

ようやく三寒四温になってきましたね。今までは五寒二温でしたもん。(笑)


受験生の皆さんも、進路が決まりつつあるでしょうか。真っ只中という方は頑張って下さい。応援してますからネ。

スポーツと同様、コンディショニングが大切です。風邪など引かないように、栄養と休養も十分にとって下さい。


さてさて、このセリア通信、スポーツ選手の皆さんの為に、栄養という視点から、コンディショニング全般にわたって、役に立つ情報を、という目的で配信しています。

知ってました?(笑)

そして、広範囲な栄養の中でも「スポーツ栄養」を中心にしています。

スポーツ栄養って、普通の栄養と何が違うの? 実は私も山根さんに訊いてみたいと思っていました。(笑)

今週はそんなお話です・・・


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

┌──┐
│・・│
│"ー"│ スポーツ栄養って何?
└──┘

◇強さの秘密◇◆◇……・━━━…・┿

バンクーバー五輪も後半戦。皆さんはどこに注目していますか?

日本人選手の活躍も気になりますが、上位選手の本番での強さには驚かされます。

例えば、国母選手が8位入賞の男子スノーボード・ハーフパイプ。

二連覇のホワイト選手(米)は、難度の高い技を当たり前のようにピタッと決めてしまいます。

その強さの秘密はどこにあるのでしょう。

ノルディックスキーのジャンプはノーマルヒルもラージヒルも同じ選手が金銀銅のメダルを獲得。

本番で持てる力を十二分に発揮できる選手は何が違うのでしょうか。

◇アスリートは歯が命?◇◆◇……・━━━…・┿

上位選手のインタビューを見て気づいた事があります。歯並びが綺麗なのです。ホワイト選手など、何でも噛み切れそうな立派な歯でした。本番の強さと歯並びに何か秘密がありそうです。

実際に、噛み合わせを良くすると力が発揮しやすい、という研究がなされています。既に一部の歯科では噛み合わせを矯正するマウスガードを制作しています。ラグビーや格闘技の選手の口元にもカラフルなマウスガードが見られますね。瞬間的に100キロもの力が歯に加わるとも言われます。

あのホームラン世界記録を持つ王貞治さんは奥歯がボロボロになったそうです。

「アスリートは歯が命」と言えるかもしれません。

◇本番で力を発揮するために◇◆◇……・━━━…・┿

実は私、歯がボロボロなんです。奥歯は抜け、前歯も殆どが義歯です。奥歯は海苔を噛んだら砕ける始末・・・

これでは何をやっても力が出ないし、集中力も続きません。中学生の頃から歯を食いしばるような練習が多かったからでしょう。当時は栄養や歯並びに関する知識が無かったのです。最近は歯科矯正が進んで綺麗に治す人が増えました。

丈夫な歯を作るには栄養も大事です。乳製品、小魚、野菜をしっかり食べましょう。

◇スポーツ栄養って何?◇◆◇……・━━━…・┿

皆さんは、スポーツ栄養についてどんな事を知っていますか?サプリメントやスポーツドリンクを思い浮かべる人が多いかもしれません。先日もあるチームの学生選手に問いかけたところ、首を傾げる人がほとんどでした。食品メーカーの宣伝や商品のイメージが強く、正しい認識がなされていないのが現状です。

そこで、スポーツ栄養について簡単にまとめてみましょう。

スポーツ栄養とは
◎ トレーニング効果を高める食生活
◎ 怪我や故障などの危険を回避する食生活
◎ 試合で最高の結果を出すための食生活

何かを食べたら結果が出せる、なんて都合良いものはありません。「魔法の薬」は存在しないのです。

もしあったら、それはドーピングや薬物依存と変わりませんね。大事なのは日々の生活です。

中でも食事の在り方に注目して、選手を正しく導くのがスポーツ栄養の役割なのです。

◇トレーニングを支えるのが栄養◇◆◇……・━━━…・┿

空きっ腹で練習しても力が入りません。エネルギー満タンで臨めば集中力もスタミナも違います。

いつ、どんなエネルギーを、どれだけ補給すれば良いのか・・・順序立てて考え、正しい食生活を実践することが日々のトレーニング効果を高めます。毎日の練習を効率よくこなし、着実に力をつけていくことが出来れば、思い通りの結果が出せる選手になれるのです。強くなるには、技術練習、戦術練習、体力強化、精神力強化は欠かせません。それらを支える土台となるのがスポーツ栄養です。

◇アスリートならば・・・◇◆◇……・━━━…・┿

日々飲んでいるスポーツドリンクについて考えてみて下さい。どんな成分が入っているのか?水との違いは?

何の為に飲むのか?何も知らずに口にしてはいませんか。食べたり飲んだりする度に改めて考えてみて下さい。

トレーニングに臨む気持ちにも、変化が表れるはずです。

アスリートの皆さんこそ、スポーツ栄養が語れる人になって下さい。疑問質問大歓迎です。

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

どんなにトレーニングをしても、カラダに元気がなかったり、怪我や故障や病気をしてしまったら、すべてが水の泡です。

試合は一発勝負ですから、そこにすべてのピークを持っていきたい、と誰もが思っているはずですが、とても難しいことですよね。

でも、カラダの状態が良ければ、集中力も高まるし、自信も湧いて来る。

そのカラダを支えるのが、スポーツ栄養なんですね。

指導者が勉強して欲しいのははもちろんですが、カラダの持主は選手ですから、本人が正しい知識を持ち、正しい食生活を実践できれば、言う事なしです。

「そんなの関係ねぇ!」とは言わせませんヨ。(笑)


★山根氏のつぶやき☆★──────────────────────────────────☆

スポーツドリンク、アミノ酸飲料、栄養ドリンク・・・。選手たちはどうやら何気なく口にしているようだ。意味も目的も考えずに口にすることに抵抗はないんだろうか。

身近に助言してくれる人がいないのかもしれない。最近は専門誌も売れなくなっていると聞く。

メディアに踊らされ、雰囲気やイメージだけで行動してしまう怖さ。

もっともっと熱く語らねば、と思っている。

☆────────────────────────────────────────────☆

えぇっ、もっと熱くなっちゃうんですか?山根さん。(笑)

そうですよね、今は情報が溢れ返って、何を信じれば良いのか、不安になる事さえあります。

考えずに行動してしまう事がいけないんですね。

どんな事も「待てよ」と一度は立ち止まって考えるようにします、ハイ。


なんだかヤル気が湧いて来た〜っ、そんな春を迎えられるよう、今から着々と準備しましょう。

私も春らしいウエアーで颯爽とジョグしたいな〜。(その前に少し絞らなきゃ。涙)

お互い頑張りましょう!


それでは来週まで、どうかお元気で。


前ページ:余裕のあるカラダ
後ページ:貧血の目印《1》何だか眠くない?

セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
友だち追加


 今までのセリア通信はこちらから


 セリア通信の登録(無料)はこちらから


 御注文はホームページから