2008年9月15日
Tweet
前ページ:今の力を本番で発揮するために
後ページ:アスリートにはビタミンC
秋の高い空が見られるようになりました。皆さん、調子はいかがですか?
涼しくなって走りやすくなってきた今こそ、最も体調に気をつけるべき時だと、先週は山根さんからお話がありましたね。
夏の疲れがドッと出ている人もいるかもしれません。
カラダの声をしっかり聞いて、焦らずじっくりコンディショニングに取り組んで下さいね。
さてさて、山根さんはまだ海の向こうです。旅も中盤にさしかかりました。
元気に歌えているといいのですが・・・読んでみれば分かりますね。(笑)
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
┌──┐
│・・│
│"ー"│ マネージ力をつけよう
└──┘
皆さんはこの一週間、どのように過ごされましたか。
私はニュージーランド5都市でのコンサートを終えました。
今日はこれから首都のオークランドを発ち、オーストラリアのアデレードへ向かいます。
旅行中、移動してはコンサート、という緊張の毎日です。
どんな状況でも元気に乗り切れるよう体力を強化して臨みました。
以前、張り切りすぎて旅行中にインフルエンザにかかり、情けない失敗として今も悔やまれます。
合唱だからカバーしてもらえましたが、代わりのいない立場だったら許されません。
皆さんも同じような状況ですよね。真のエースはどんな時にも100%の力を発揮すると言われます。
君に任せれば絶対大丈夫、という信頼を得るためにもコンディショニングは常に心掛けたいものです。
お陰様で今回は順調です。もちろん、セリアは欠かさず携行しています。
◇選考レースを控えて◇◆◇……・━━━…・┿
これからの記録会はメンバーを選考する大事なレースとなりますね。苦楽を共にしてきたチームメートと高いレベルで競い合えれば、チームの勝利にもつながるはずです。
それぞれがベスト記録であることを祈っています。
◇5000mレースのポイント◇◆◇……・━━━…・┿
この時期に行われる男子のレースを何年も見てきました。ポイントは3000〜4000m。この間の走りが成否を左右していることが多いのです。
このデッドポイントを乗り越えられるかどうかで大きな差が生じます。
苦しさに耐えかねて気持ちが切れると足腰が張ってガクンとスピードダウンします。
1キロ10秒から20秒のペースダウンは避けられません。乳酸を感じて力が入りにくくなり、
もう足も上がらなくなります。最終的には目標より1分近くタイムが悪くなってしまいます。
もしここを乗り越え、ゴールまで走り切れれば、目標通りかそれ以上のタイムが出るかもしれません。
◇試合を支配する=マネージ◇◆◇……・━━━…・┿
自己記録を狙うのであれば、たとえ記録会であっても自分でペースを作るべきでしょう。もちろん、監督やコーチの考えもありますから、必ず相談して臨んで下さい。
距離、ペース配分、位置取り、勝負所、天候、気温、体調などあらゆる情報を考慮し、綿密にレースプランを立てます。設定通り走る中で、諦めそうになった時や、スパートをかける時、自分の前を行く他の選手を利用すれば良いのです。
一方、流れに身を任せて、その中で勝機を探る練習として記録会を利用する人もいるでしょう。
いずれにしても、意図的にレースをつくること、考え通りに走り抜くこと、そういう力を付けることが強くなるための絶対条件と言えるでしょう。
こうした力をマネージ(manage=物事をとりまとめること、支配・経営)と言います。
レースを自分の考えで支配するのです。試合で必要な粘り強さや我慢は、気合いではなく、マネージ力によるところが大きいのです。
◇トップチームが強い理由◇◆◇……・━━━…・┿
ある有力高校の選手たちはレースの戦略を事細かく授かっています。監督の指示通りの展開で走ることに徹します。その戦略の緻密さ正確さが勝利に繋がると私は考えます。
一方で、ここには落とし穴もあります。選手自身に考える力が付かないとも言えるのです。
監督の指示がないとレースが組み立てられないので、卒業後、多くの選手が挫折しているようです。
進学して距離が伸び、競技レベルが高くなればなるほど、選手自身の判断力やマネージ力が問われるようになります。厳しい戦いが繰り広げられる上のステージでは、イチローのように、選手自身が高い理想を持って、競技に関わるあらゆる状況を考え抜かないとトップにはなれないのです。
◇コンディショニング=カラダを支配する◇◆◇……・━━━…・┿
栄養摂取やマッサージなども気分任せでは正しく身に付きません。何のために、どのような目的で行うのかをよく考えて下さい。練習と同じでカラダのケアーも積み重ねが大事です。今の自分に何が足りないのか、何を強化すべきなのかを考えて必要なものを計画的に取り入れましょう。皆さんの考えの中でセリアが必要なサプリメントとして選ばれることを願っています。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
先日の五輪で活躍された選手の話の中でも、一度は挫折を経験し、それから「自分自身で考えるようになった」という発言が多かったように思います。
指導者に頼り切りではなく、自分でもマネージできるようになれば、ここ、という時に頑張り切れるかもしれませんね。
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┏┓
┗■┓山さんのアスリート御膳【コンビーフ】 ┏■┛
┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■┛
コンビーフ(Corned Beef)
オーストラリアもNZも言わずと知れた農業国。私のホームステイ先も食肉牛や酪農農家が多く、食卓には伝統的な家庭料理が並びます。中でも驚いたのがコンビーフ。缶詰しか知らなかった私は手作りのものを初めて味わいました。牛ブロック肉を粗塩で数週間漬け込みボイルするのだそうです。
この国では肉を切るのは主人の仕事。スライスされた美しい薄紅色のお肉を頬張るとうま味が口の中に広がります。つけ合わせの温野菜やマッシュポテトにぴったりの塩加減。
こういうものを食べていれば体重も気にせず、貧血にもならないだろうなぁ、と考えたのは職業病でしょうか。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
え〜っ、コンビーフって手作り出来るんですか?缶詰だけだと思ってました。
想像しただけでヨダレが・・・(笑)山根さん、今度レシピを教わって作って下さ〜い。
ではでは皆さん、本番に力が出せるように、セリア通信を参考にして、自分に合ったコンディショニングを見つけて下さいね。
Gooood Luck!!
Tweet
前ページ:今の力を本番で発揮するために
後ページ:アスリートにはビタミンC
セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
今までのセリア通信はこちらから
セリア通信の登録(無料)はこちらから
御注文はホームページから