2019年5月7日
Tweet
前ページ:部活を始める皆さんへ#5
後ページ:貧血知らずのカラダづくり#2
皆さん、お元気ですか。
大型連休、長かったですね。
学校が始まってホッとしている選手もいることでしょう(笑)
山さんは各地の陸上部保護者会を訪問しました。
ご両親揃って出席されるご家庭も増えたように思います。
僕らの時代とはずいぶん様相が変わりました。
ご家族の手厚いサポートを受けて競技が出来る皆さんが羨ましい・・・。
さぁ、学校生活も再開です。
張り切って行きましょう。
◆◇本日のメニュー◇◆
1 貧血知らずのカラダづくり #1
2 ココに注目!【質問しよう】
3 山さんのつぶやき
山さんは健康診断以外に、定期的に血液検査を受けています。
結果はとても良好です。
先日、「その食事法を教えて欲しい」というご要望を戴きました。
そこで今月は山さん流の食事法をご紹介します。
貧血知らずのカラダづくり #1
◆検査結果など◆
直近の血清状態は以下の通りです。白血球70、赤血球546、血色素17.0、ヘマトクリット51.5。
ヘマトクリットとは赤血球容積比(%)、
血色素はヘモグロビンのことです。
とても血が濃い状態です。
ちなみにトレーニング量は月間走行距離は280キロほど。
ランニング後に懸垂と腹筋をやっています。
身長166センチ、体重68キロ。
ガッチリ体型の56歳です。
◆ランニング前に◆
毎朝4時半から5時に起床しています。ペットの世話などがあるため少し早起きです。
5時半から6時の間にランニングに出かけます。
走る前には必ず水分補給を行ないます。
音楽を聴きながら、温かいお茶(緑茶)を飲み、脳とカラダを十分に目覚めさせるようにしてから走りに出かけています。
◆栄養補給◆
また、お茶と一緒に少量の甘いものを食べます。だいたいドライフルーツです。
ほんの少しでもミネラル豊富でエネルギーも補えるからです。
時折、オレンジジュースやりんごジュースなどで済ませることもあります。
ポイントは「少量」です。
エネルギー補給と目覚めのためであって、お腹を満たすためではないからです。
◆ダメージが軽減◆
少量のエネルギー補給をするだけで筋肉へのダメージが軽減されます。エネルギー補給するとしないでは大違いです。
それが分かるようになったのは歳をとったせいかも知れません。
加齢と共に走る度に脚に加わる荷重に敏感になってきたからです。
◆筋破壊、血液破壊も軽減◆
私がスポーツインストラクターしていた当時、会員の皆さんに実践して頂いたことがあります。それがトレーニング前のエネルギー補給でした。
空腹の状態でのトレーニングは危険だからです。
エネルギー補給することで脳の活動が活発になり、トレーニング効果が高まります。
また、空腹のままでは筋肉に力が入りませんね。
そればかりかエネルギーを補うためにたんぱく質が分解されやすくなります。
寝起きは空腹です。
運動エネルギーも不足しています。
それを補うだけでトレーニング効果が高まるのです。
今日のポイントはこちら
「運動前に少量のエネルギー補給をしよう」
次週をお楽しみに。
◆セリアはこちら◆ http://www.cf-seria.com/
* * * * * * * * * * * * * * * *
::: ココに注目! :::
【質問しよう】私は大学時代をアメリカで過ごしました。
1年目は英語が聞き取れずとっても苦労しました。
先生の言っていることが分からないこともしばしばでした・・・。
そこで私は決めました。
分からないことは、分かるまで質問することにしたのです。
そのかいあって良い成績がとれました。
先生とも親しくなりました。
就職の後押しもして下さいました。
本当に充実した学生生活でした。
中高生のみなさん、分からないことをそのままにしていませんか?
それが積み重なると取り返しのつかないことになるんです。
そうなる前に積極的に質問しましょう。
授業はもちろん、栄養やコンディショニングのこともです。
早めに質問や相談すれば解決も早まります。
スポーツ栄養のことはセリアスタッフまで
遠慮せずに質問して下さいね。
ご連絡をお待ちしております。
(山内)
◆質問・相談はこちらまで◆ info@cf-seria.com
::: 山さんのつぶやき :::
故小出義雄氏の葬儀に参列した。産まれたてのセリアをいち早く認めて下さった陸上界の恩人の1人だと勝手に思っている。
最近もこんな私のことさえ気にかけて下さっていたと言う。
とても寂しい。
* * * * * * * * * * * * * * * *
令和元年となりました。
新しい時代の幕開けですね。
私たちも襟を正して活動したいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
では、また来週。
Tweet
前ページ:部活を始める皆さんへ#5
後ページ:貧血知らずのカラダづくり#2
セリアのご注文、ご相談はLINEでも受け付けております。

今までのセリア通信はこちらから
セリア通信の登録(無料)はこちらから
御注文はホームページから