【セリア通信vol.441】バランスアップの工夫#5【運動時刻と栄養】

2016年2月9日

前ページ:バランスアップの工夫#4【オーバートレーニングを防ぐ】
後ページ:バランスアップの工夫#6【夕食で一工夫】

皆さん、お元気ですか?
 
先週、北京世界陸上日本代表の鷲見梓沙選手、長田拓也選手とお話する機会がありました。
お二人は高校の同窓生。
母校での世陸報告会に出席されました。
式典の合間に後輩たちと談笑する姿が微笑ましかったです。
五輪選考会に向けて、良い準備が出来ますよう
応援しています。

◆◇本日のメニュー◇◆

1 バランスアップの工夫#5【運動時刻と栄養】
2 季節のピンポイントあどばいす【2016花粉予測】
3 山サンのつぶやき

練習時刻によってトレーニング効果も違うようです。
どの時間帯に何をやるべきか。
ちょっと考えてみましょう。

バランスアップの工夫#5【運動時刻と栄養】

ホルモンバランス

脂肪の燃焼や、カラダの発達にはホルモンが関与しています。
その分泌を調べると夕方の運動で増加することが判りました。
一方、朝の運動では分泌が少なかったり、減少することが判りました。
 
エネルギー産生

筋肉がパワーを発揮するとグリコーゲンを消費し、乳酸ができます。
同じ運動量で比較してみると、乳酸は朝より夕方のほうが速やかに、多く放出されることが判りました。
   
持久力も夕方
 
持久力も夕方のほうが発揮されやすいことが判りました。
これには脂肪を分解するホルモン分泌が夕方に盛んになることと関係があります。
   
朝のトレーニング
 
朝のトレーニングには体内時計をリセットし、心身のバランスを整える効果があります。
一方で、オーバートレーニングになりやすく、疲労や故障の危険もはらんでいます。
運動量やトレーニング内容には細心の注意が必要です。
    
夕方に本練習
 
高いトレーニング効果を求めるなら、夕方に本練習をするのがベストです。
さらに、朝食や昼食をバランスアップさせれば、高いパフォーマンスが発揮され、質の高い練習ができます。
 
夕方の本練習に集中するためにも朝食と昼食のバランスアップに取り組みましょう。
上手にセリアも使ってね。
(山根)
 
◆セリアはこちら◆ http://www.cf-seria.com/

    * * * * * * * * * * * * * * * *

::: 季節のピンポイントあどばいす :::

【2016花粉予測】
 
今年は花粉がとっても多いんだってさぁ。
花粉症の人は気をつけてね。
ココいすみ市のスギ林はもう真っ赤だよ・・・。

いまさらだけど、マスクの準備は大丈夫?
うがい・手洗い・入浴はもちろん、お洗濯や着替えもこまめにしようね。
寮生活の学生さんたち、? 掃除は朝晩やったほうがイイぞ!
食事生活にも気をつけてね。
花粉症じゃない人も仲間のために協力しようネ。 
できること、あるはずだから。
 (山根)

::: 山サンのつぶやき :::

うがい薬がまた、空になった。
もう、4本目。
若い頃はまったく用心していなかったのに。
 
* * * * * * * * * * * * * * * *

春の日差しは明るいですね。
毎朝、カーテンを開けるのが楽しみになってきました。
風はまだまだ冷たいけれど、何だか嬉しい。
寒さも、もう少しの辛抱です。
今日も頑張りましょう。
 
では、来週。


前ページ:バランスアップの工夫#4【オーバートレーニングを防ぐ】
後ページ:バランスアップの工夫#6【夕食で一工夫】


セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
友だち追加


 今までのセリア通信はこちらから


 セリア通信の登録(無料)はこちらから


 御注文はホームページから