2008年3月11日
Tweet
前ページ:クロカンのすすめ(3)
後ページ:水泳界に学ぶ
いよいよ春、そんな穏やかな日が多くなって来ました。
皆さん、いかがお過ごしですか?
四月から新しい学校、職場、という皆さんは、新しい環境への準備で大忙しかもしれません。
季節の変わり目と環境の変化が重なって、きっと、体調にも変化が起こりやすくなっています。
何事も最初が肝心ですから、心身ともに健全な状態で臨めるよう、色んなことに気をつけて下さいね〜。
すでに春合宿のシーズンも始まっています。
トレーニングに集中できる合宿では学ぶことも多いでしょう。
練習内容はもちろんですが、同じくらい大切なのが食事です。
カラダは口から食べたものからすべて造られるんですもんね。
その辺りを含めて、沢山の合宿の様子を見て来た山根さんが感じていることを書いて下さったようですヨ。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
合┃宿┃で┃学┃ぶ┃こ┃と┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
◇合宿といえば白子町◇◆◇……・━━━…・┿
これから春合宿、というチームも多いのではないでしょうか。シーエフ社に程近い白子町は、以前から長距離チームの合宿で賑わっています。
電電公社(現NTT東京)の野球部が陸上部に紹介したのが始まりだったそうです。
フラットな道路や温暖な気候、クロカン練習が出来る昭和の森公園にも近いことから評判となり、関東はもちろん、東北や北海道からも訪れるようになりました。
海岸通りの交通量が増え、一時は合宿もかなり減りましたが、少し内陸のいすみ市内に、メリハリのある田舎道を利用した約8キロ周回コースが設けられ、再び活気が出てきました。
近隣の東金市や山武市には競技場も整備され、国内主要マラソンや箱根駅伝の直前は宿の予約が大変なほどです。女子チームに人気の内房富津海浜公園と人気を二分する合宿地と言えるでしょう。
◇プロ意識を見た◇◆◇……・━━━…・┿
ひと昔前、白子で実業団チームの40キロ走に同行させて頂いたことがあります。まず驚いたのは選手の脚です。筋肉繊維が浮かび上がり、まるで彫刻のようでした。
さらに、設定通りのペース感覚、嘔吐しながらも集団に戻ってくるベテラン選手の意志の強さにもビックリ。プロ意識を見せつけられました。ラスト5キロはきっちり3分ペースで仕上がっていました。
ただ、最も注目すべきは練習後でした。身支度をしてそそくさと部屋を出て行くベテラン選手。
程なく、缶ビールとレバーを手にして戻ってきました。不足分を補う自分なりの栄養補給なのでしょう。
まさに自己管理です。その後、何事もなかったかのように食卓を囲む姿に、意地とプライドを見た気がしました。
◇食に対する意識の変化◇◆◇……・━━━…・┿
最近は、選手の食事情に疑問を抱くことが多くなりました。宿舎も心得ていて、練習後のメニューも様々な工夫がなされています。
甘辛煮の鶏や具沢山のうどんやおにぎり。それにフルーツやデザート、牛乳、サプリメントなどが並んでいます。これだけ栄養や吸収に配慮されているにもかかわらず、ほとんど手をつけず、平気で残してしまう選手たち。驚いたことに、そのままコンビニへ直行し、プリンやヨーグルトなど口当たりの良いものを食事代わりにしてしまう選手がいるのです。
九十九里はイワシなどの海産物で有名です。また、宿舎では自家栽培の野菜を料理しています。
食環境が揃っていても、それを活かせないのは、食に対する意識の低さに他なりません。
選手寿命が短くなっているのも、こうした事と関係しているのではないでしょうか。
◇食べることから学ぼう◇◆◇……・━━━…・┿
新入生の皆さん、まず合宿で正しい日常生活や食事を学びましょう。学校生活や競技もすべてはその上に成り立つのです。
慣れないことばかりで、気疲れする事が多いかもしれません。
今までの価値観とズレることも多いでしょう。
でも、土台となる日常生活や物の考え方を変えない限り、更に高いレベルには行けないのです。
どんなチームも合宿をするのは、何が大切なのかをはっきり示し、体験させる為なのだと思います。
◇新しい環境へ挑むあなたへ◇◆◇……・━━━…・┿
土台作りにはセリアベーシックシリーズをお勧めします。環境が変わる人は特に、精神的なストレスからカラダに変調をきたすことも考えられます。
脳の働きにはカルシウム、ストレス対策にはビタミンC、気力の充実には鉄分、それぞれがカラダの機能だけでなく、精神の安定にも必要なのです。
■セリアベーシックシリーズ■
セリアFe http://www.cf-seria.com/fe2.html
セリアCa http://www.cf-seria.com/ca2.html
セリアC http://www.cf-seria.com/c2.html
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
宿舎の食事を食べずにコンビニへ直行??きっと普段からそんな生活なのでしょうね。
食育という言葉が聞かれるようになりましたが、アスリートこそ必要なのではないかと思います。
◇食育(しょくいく)とは、
食に関する知識を習得し、自らの食を自分で選択する判断力を身に付けるための取組みのことである。
ウィキペディアより
今一度、よく考えてみましょう。
★山根氏のつぶやき☆★──────────────────────────────────☆
今月5日、駒澤大学の箱根駅伝優勝祝賀会にお招き頂きました。都内某一流ホテルの大広間は千人を超える賑わい。各界で御活躍のOB著名人や駒大所縁の曹洞宗僧侶の姿も大勢見られました。
また、ライバルチームのスタッフの皆さんや選手出身高校の先生方も出席されていました。
益々規模の大きくなる宴席は、箱根駅伝の注目度の高さを示していますが、一方で、この大会はもはや学生のものではなくなっているのでは、と心配になりました。
☆────────────────────────────────────────────☆
箱根に出る為に大学を選び、四年間をそれだけに捧げる・・・
それは決して大学生の本来の姿ではないような気がします。
マスコミの過度な報道や、周囲の必要以上の期待が、大学生を振り回すことがない様に願っています。
選手の皆さんも箱根で燃え尽き症候群にならないよう、
きちんと将来を見据えて、競技について考えて下さいね。
今年は例年以上に花粉が飛んでいるようです。おまけに黄砂まで・・・
アレルギーの方はどうぞお気をつけて。
それではまた来週まで、ごきげんよう!
Tweet
前ページ:クロカンのすすめ(3)
後ページ:水泳界に学ぶ
セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
今までのセリア通信はこちらから
セリア通信の登録(無料)はこちらから
御注文はホームページから